秋好院長ブログ
血栓と静脈瘤
投稿日:2020年9月4日 カテゴリー:下肢静脈瘤について, 血管外科について
最近、静脈瘤内に血栓ができた人を多く拝見するようになりました。
酷暑とstay homeの影響と思われます。
血栓ができる要因として主に以下の3つが挙げられます。
1.血流の停滞
2.血液の性質の変化
3.血管壁の性質の変化
このうちstay homeによる運動不足は1に影響を与え、酷暑による脱水は2に影響を与えます。
予防法・対処法としては弾性ストッキングや足踏みなどで血流停滞の防止、飲水による脱水予防が効果的です。
適切な弾性ストッキングの購入は弾性ストッキングコンダクターの指導が必要ですが、通販サイトでの購入でも構いません。
サイズが多少違っていたとしても、履かないよりはマシです。
飲水量としてはペットボトル一本を常に持ち歩くようにして、汗をかいたときや喉が乾いた時に適宜飲むようにしましょう。
これも正確には体格や心機能などによって必要量が変わるのですが、飲まないよりはマシです。また、心不全や腎不全などで飲水制限を主治医に指示されている場合は主治医に相談しましょう。
血栓ができた時の症状は硬いしこり、激痛、足の腫れが主です。そのような場合には血管外科を受診して相談しましょう。
すぐに手術する必要がなくても、今後のことを考えると手術した方がいい場合もあります。