EPARK インターネット受付可能

湘南平塚下肢静脈瘤クリニックブログ

キービジュアル

秋好院長ブログ

冷え症 その4

血流低下が「ない」場合にはなにが考えられるのでしょうか?

一般に血流が悪いというと動脈血流(足に入ってくる血流)の低下を考えます。
では、「足から血流が抜けなくなる場合はどうなるの?」と思いませんか?

足から血流を抜くのは静脈ですので、この場合は静脈系の異常になります。

足の静脈系は大きくわけて2つに分かれます。
筋肉の奥深くを走る深部静脈系と皮膚のすぐ下を走る表在静脈系です。

深部静脈系の異常で代表的なものは深部静脈血栓症、表在静脈系の異常で代表的なものは下肢静脈瘤です。
(実際には動静脈瘻などもっと色々とありますが、それはひとまずはおいておきましょう。)

静脈系の異常では足は冷えません。しかし、「冷え症」で来院される患者さんのかなりの割合で静脈系に異常が見つかります。
静脈系に異常があると、下肢に血液がうっ滞(血液が足に溜まる)して、足が重い・だるい・じんじんするといったことが置きます。こういった症状を「冷える」と考えたり、表現する方が多いようです。
うっ滞がひどくなると皮膚炎を起こして皮膚が黒ずんでもきます。さらには潰瘍(皮膚がえぐれる)まで引き起こすこともあります。

当院でも下肢静脈瘤を何年も放置してうっ滞性潰瘍になってしまった方がいらっしゃっています。
下肢静脈瘤は命に支障はありませんが、皮膚炎や潰瘍になってしまうと生活の質ががくんと落ちます。
また、足がだるく・重くなるので、高齢者の杖歩行の原因となっていることがあります。

下肢静脈瘤の手術は随分と進歩してほぼ間違いなく外来で治せるようになりました。
手術時間も30分程度であり、傷跡も採血や点滴の跡に毛が生えた程度です。高齢者でも問題なく受けることが出来るようになりました。

なかには「下肢静脈瘤は死なない病気だから、治療する必要はない」と昔の知識で仰る方もいますが、それはもはや時代遅れの考え方かもしれません。
高齢者にとっては生死よりも軽い足で明日を快適に過ごすことの方が大事なのです。

クリニック概要

医院名 湘南平塚下肢静脈瘤クリニック
診療科目 内科・血管外科
住所 〒254-0043
神奈川県平塚市紅谷町14-20 FT共同ビル3F
TEL JR東海道・湘南新宿線「平塚駅」北口・西口より
徒歩3分
電話 0463-74-6694
休診日 日曜日、祭日、土曜日午後
診療時間 日・祝
9:00~
12:00
13:00~
18:00

地図をクリックタップすると拡大縮小できます。